長らく楽しみに待っていたSSTRサンライズ・サンセット・ツーリング・ラリーに参加してきました。
去年は開催を知るも、知った時には既にエントリー受付は終わっており、次回コソは・・・と、
悔しい思いをし1年越しで待ったSSTR。
今年は2月の開催発表から、3月のエントリー開始当日に申し込みを終え、
5月の25日、ついに参加をする事ができました。

ちなみに今年のSSTR2019は3月3日の0時に受付を開始し、わずか14時間で受付上限である3800台に達しています。
次回の参加を考えられている方はしっかり開催の情報は把握しておいた方が良いかと思います。


今回私が参加したSSTRとは何ぞ??
と言う方に簡単に説明すると、
日の出(サンライズ)とともに、自分で決めた日本の東海岸からスタートをし、
日没(サンセット)までに、日本海千里浜にゴールする、
太陽を追いかけながら走るツーリングラリー。

道の駅や高速道路のSAにチェックポイントがあり、合計10ポイントと、指定の道の駅通過が最低条件になっている。
走るルートは決められておらず、走者自身が好きなようにルート設定できるのが楽しいところ。



まったく寝れないまま朝2時頃に起床し、3時前に家を出発。

DSC_0809

お台場にある暁ふ頭公園から日の出を待ちます。
真っ暗な中での出発でしたが、4時頃には空が明るくなってきました。

002

003

東京発のライダーが出発地点に選ぶスポットで、今回も多くの参加者が集まっています。
人が多すぎてバイクを停められないなんて程にはならないので、
東京からのスタート場所で悩まれてる方は、ここからのスタートで良いんじゃないかな。

006

005

隣に停めたライダーさん達は数人の仲間と楽しそうに話している。
ぼっちつれー
ぼっちつれわー
なんて一人で日の出を待っていると、

「ヨースケさんですか??」と、隣に停めていたライダーさんの一人に声をかけられた。
なんとツイッターのフォロワーさんだったw
偶然にも隣同士でバイクを停めていた。

017

お互いの安全を祈り、千里浜を目指しましょー!

5時前に太陽がお目見え!
SSTRスタートです。

014

キャプチャz

ポイントを稼ぎつつ、中央道を使って長野県へ。
道中はSSTRステッカーを貼ったバイクばかり。
追い抜きざまに手を上げて挨拶してくれる。

020

022

023

今回私のルート設計は、御嶽山乗鞍岳といった残雪した山を望めるルートを選んでいます。

野麦峠

025

027

残雪した乗鞍岳
マイカー規制で、バイクや車では行けない場所なんですよね。
とても綺麗な場所なので、いずれ乗鞍にも行って見たいもんです。

032

029

冬のシーズンはスキー客の駐車場になっているのかな?
開けている場所に出た。
飛騨御嶽尚子ボルダーロード
こんな道があるの知りませんでした。

DSC_0817

雲一つない天気でこちらからも乗鞍岳が綺麗に見えています。

036

逆を見ると、目の前には日和田富士と称される断子岳

037

これだけ綺麗に乗鞍岳を望める道があるのは知りませんでした。
おススメの道です。

039

綺麗な山の緑の中に残る白い雪山。

042

046

日本一の溶岩流と書かれた場所。
御嶽山から溶岩が流れ、形が形成されていったのがよくわかりますね。

048

049

鈴蘭高原
展望場所からは御嶽山や乗鞍岳は勿論、槍ヶ岳も見えていました。
ここで一休みしよう、なんて考えていたのですが、
ゴルフ場や別荘地などがあるだけで、
あまり来てみて良かったと思えるスポットではありませんでした。

050

051

5月でありながら最高気温は30度を超え暑くて仕方がない。
千里浜まで残り150km。
余裕を持ってゴールができる目途がついてきた。
道の駅で休憩だ。

DSC_0818

高山市から白川郷方面へと走る東海北陸自動車道
トンネル内でまったく動かない大渋滞。
どうやらこの先で事故が発生した為、通行止めとなってしまったらしい。

DSC_0820

SSTR参加の大量のバイクで大変な事になっていた。

DSC_0821

日も暮れてきているのに焦らせられる・・。
出口の料金所が2つのみに対し、
大量のバイク乗りに対応しきれず大渋滞となってしまっていたのかな。

DSC_0822

後日この事故渋滞は、高齢者の乗る車が反対車線にはみ出し、バイクと衝突し、死亡事故となってしまったそうです。SSTR参加者だったのでしょうか・・?


最後に指定道の駅である福光に到着し、これで合計12ポイント。
後はゴールを目指すだけです。

DSC_0823

高速道路の通行止めなど、予定していたより遅くなりましたが、
18時30頃に千里浜に到着!

054

057

途切れることのないたくさんのバイク。

056


ゴールゲートを潜り感動のゴールです!
地元の方々や、先にゴールされた参加者、スタッフの方々、
たくさんの人に歓迎され迎えられながらのゴールは感動的でした。

この様な大規模なバイクイベントを開催してくださり本当に有難く思う。
大量のバイクだなんてあまり歓迎されるもんじゃないが、このイベントを長く続けてもらう為にも、
参加者はマナールール守ってこれからも楽しみたいですね。

後日運営スタッフの方の撮影されたゴールシーンの写真が販売されるので、
うまく写っていればブログにも更新して載せたいと思います。
(販売された写真購入しました!ブログも更新しました。思い出に残る写真をありがとうございます)

820000320845

到着後は一先ずバイクを教習所の臨時駐車場へ。
ものすごい数のバイクです。

065

066

私もゴールするバイクに手を振るぞーなんて思っていましたが、
19時もすぎ、ゴールゲートを通過するバイクはもうおりませんでした。

067

お腹空いていたのですごい美味かった。
一人休憩していると、地元のおじちゃんに「もう終わりだよー帰るよー」って言われちゃったw

DSC_0826

068

070

069

駐車場に戻るとこの通り。
もう解散なんだねー。

DSC_0827

この後金沢市に予約していたビジネスホテルに移動。
午前2時に起きてから、ビジホに到着した21時過ぎまでずっとバイクで走っており、
さすがに疲れが一気に来た。

ビジホのチェックインではバイクのナンバーが思い出せず、
しかも財布をフロントに忘れて立ち去るという。
もう疲れで頭が回ってませんでしたw

翌日の予定を考える気にもなれない。
寝ましょう。